第一回勉強会「長期優良住宅設計施工勉強会」実施

秋田にぎわい交流館AU様を会場に第一回勉強会「長期優良住宅設計施工勉強会」を行ないました。
勉強会は3部編成で、第一部は全国住宅産業地域活性化協議会(住活協)の常澤様に「JHOPのお役立ちツール」について説明をいただき、第二部では「もみがらエコボード」の商品説明を寿建築工房鈴木社長より説明いただきました。
そして、第三部で秋田県建築住宅センターの植田様と粟谷様より「長期優良住宅の概要及び技術審査の要点」についてご講義いただきました。初めて利用する秋田にぎわい交流館AU様は、完成したばかりの新しい建物で快適に勉強会を開くことができました。この場をお借りして感謝申し上げます。

第一部 「JHOPのお役立ちツール説明」①

第一部 「JHOPのお役立ちツール説明」②


一般社団法人全国住宅産業地域活性化協議会の常澤香織様より、JHOPサービスのお役立ちツールについてとてもわかりやすく説明をしていただきました。クラウド方式の無料で使えるツールが充実している印象を持ちました。会員の皆様は是非JHOPのホームページよりログインして使い勝手の良いツールをお試しいただければと思います。また、より機能的な用途をご希望の方には有料コンテンツも豊富にありますので、使う時だけ課金されるクラウドならではの安さで体験していただければと思います。
使い方で不明な点がありましたら、当協議会事務局にお問い合わせいただくか、直接JHOPにお問い合わせください。

第二部 「もみがらエコボード商品説明」①

第二部 「もみがらエコボード商品説明」②


有限会社寿建築工房の鈴木寿男社長が開発して商品化した「もみがらエコボード」の商品説明をしていただきました。この「もみがらエコボード」は平成23年度特許庁長官奨励賞を受賞した商品です。米どころ秋田ならではのエコ素材の優秀さと美しさに、会場は多くの質問が出て盛り上がりました。
住宅の玄関ホールやリビングの壁の一部、あるいはトイレの壁などに調湿効果と脱臭効果を発揮する美しいアクセントとして、是非「もみがらエコボード」をお使いいただければと思います。

休憩をはさんで開始された第三部は財団法人秋田県建築住宅センターの植田一事務局次長と粟谷友和主任に長期優良住宅の概要及び技術基準についてご説明いただきました。

第三部 「長期優良住宅設計施工勉強会」①

第三部 「長期優良住宅設計施工勉強会」②


前半は植田一事務局次長に長期優良住宅の概要についてわかりやすくご説明いただきました。これからの住宅に求められるのは、耐震性、耐久性、断熱性がありますが、それ以外にも将来のライフスタイルやライフステージの変化への対応力があげられます。国は長期優良住宅を促進するために、補助金交付や税制優遇措置などでバックアップをする政策を打ち出しているとのことです。
難しいと敬遠するのではなく、当協議会の勉強会や自治体や関係団体が主催する研修会などで知識と技術を身につけることでハードルを乗り越えられるだろうと感じました。

第三部 「長期優良住宅設計施工勉強会」③

第三部 「長期優良住宅設計施工勉強会」④


後半は粟谷友和主任に長期優良住宅の技術基準についてご説明いただきました。限られた時間ではありましたが、実際に長期優良住宅などの技術審査の実務を行なっている担当者から直にお話を聞ける機会はそれほど多くないので、とても貴重な時間だったと思います。今回はあまり深く突っ込んだ解説はありませんでしたが、いきなりハードルの高い話をしても難しくなるという配慮があったのかと思います。是非、次回はより掘り下げた研修ができるよう事務局としても入念な打ち合わせをしたいと思いました。